日韓首脳会談の見送り検討
『安倍晋三首相は6月に大阪で開く20カ国・地域(G20)首脳会合の際、
韓国の文在寅大統領との個別の首脳会談を見送る方向で検討に入った。
複数の政府関係者が13日、明らかにした。
韓国人元徴用工の対日賠償請求問題などを踏まえ「文氏に冷え込んだ
日韓関係を改善する意思が感じられず、
建設的な対話が見込めない」(官邸筋)との判断に傾いた。(後略)』
(KYODO 2019/4/13 21:00)
https://this.kiji.is/489767397504074849
嘘しかつかない人間と話し合っても
何の意味もない。
しかも北の工作員なのだから、
韓国の首脳として対話すると、
逆におかしなことになるだろう。
韓国は国内で、よく意見集約をすべきだが、
それができないのだから仕方がない。
三権分立で司法に介入できないから
国際条約を破るなどということが通るなら、
今後どこの国も韓国と条約を
結ばなくなるだろう。
まず、常識をわきまえるべきで、
それなしに国際舞台に出ていくと
恥をかくだけだ。
« JDI中台企業傘下に | トップページ | お金とは何か? »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 子ども予算財源を社会保険から? (2023.01.31)
- 5類移行でなぜ財政支援必要?(2023.01.30)
- 岸田は何を謝罪するのか?(2023.01.29)
- 一方的譲歩を続ける岸田政権(2023.01.28)
- 日韓の健全な関係は不可能(2023.01.27)
コメント