我を忘れた副大臣
『本州と九州を新たに結ぶ道路事業の調査で、
安倍晋三首相と麻生太郎副総理の意向を「忖度(そんたく)した」
と発言し、撤回した自民党麻生派の塚田一郎国土交通副大臣(55)
は3日、国会答弁で「我を忘れて事実と異なる発言をした。
行政の信頼性をゆがめた」と陳謝した。
菅義偉官房長官は塚田氏を厳重注意し、
安倍首相は塚田氏の続投を明言したが、
政府自民党内にも更迭を求める声が出ている。』
(朝日新聞デジタル 4/3(水) 23:14配信)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190403-00000094-asahi-pol
「忖度」というのは
「他人の心を推し量る」ということだから、
塚田一郎国土交通副大臣が
安倍総理と麻生副総理が地元での本州と九州を
結ぶ道路を望んでいると推量したのなら、
それは事実なのではないか?
しかし、こんなことを公の場で発言すれば
どんなことになるかというのは
高校生でもわかるだろう。
大臣でもひどいのがいるが、
副大臣ともなると箸にも棒にもかからないのが
多いから安倍総理も大変だろう。
野党はもちろんのこと自民党の議員も
本当に低レベルだ。
我々はこんな奴らに日本の行く末を
託しているのである。
« Beautiful Harmony | トップページ | 娘をレイプして無罪 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 子ども予算財源を社会保険から? (2023.01.31)
- 5類移行でなぜ財政支援必要?(2023.01.30)
- 岸田は何を謝罪するのか?(2023.01.29)
- 一方的譲歩を続ける岸田政権(2023.01.28)
- 日韓の健全な関係は不可能(2023.01.27)
コメント