二階200人以上で訪韓約束
『自民党の二階俊博幹事長が李洙勲(イ・スフン)駐日韓国大使に
会った席で、200人以上の議員団の訪韓を約束した。
在日韓国大使館によると、二階幹事長は11日、
自民党本部を訪問した李洙勲駐日韓国大使が今年も200人以上の
日本議員団の訪韓を進めるよう要請すると、
現在開催中の通常国会日程を考慮して早期に実現させると約束した。
二階幹事長は昨年7月31日から8月2日まで、地方議員を含む
自民党議員およそ300人を率いて韓国を訪問し、研修会を開いた。(後略)』
(中央日報 4/12(金) 11:21配信)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190412-00000016-cnippou-kr
中央日報の記事だけに、真偽のほどはわからないが、
親韓媚中の二階ならありうる話だ。
去年も300人の自民党議員を率いて訪韓しているようだし、
まあ行く意味というものがあるのだろう。
目的は何でしょう?
向こうの願いを聞いてあげて、
濃厚な接待でも受けるのでしょうか。
こういう話はどちらか一方が得するのではなく、
当然WinWinの関係だろうから、
二階幹事長側にも大訪韓団をセットするだけの
メリットがあるのだろう。
そして日本政府や国民の側にメリットは一切なく、
デメリットのみが大きく膨らんでいくのが
これまでのパターンである。
二階はこの間も小池を次の都知事選で支持すると言ったし、
有権者のことなど歯牙にもかけていないのは明らかだ。
こんな輩が与党の実力者である限り、
現政権に期待することは難しい。
« 津田梅子の手紙 | トップページ | JDI中台企業傘下に »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 子ども予算財源を社会保険から? (2023.01.31)
- 5類移行でなぜ財政支援必要?(2023.01.30)
- 岸田は何を謝罪するのか?(2023.01.29)
- 一方的譲歩を続ける岸田政権(2023.01.28)
- 日韓の健全な関係は不可能(2023.01.27)
コメント