年金払えデモは薪
『老後資金に年金以外の2000万円が必要とした
金融庁の報告書をめぐり、政府の説明や年金制度の改善を求める
デモが16日、東京都内で行われた。
ツイッターの呼び掛けなどで約2000人(主催者発表)が集まり、
参加者は「暮らせるだけの年金を払え」と怒りの声を上げた。
参加者は「老後を守れ」「2000万はためられない」
などと書いたプラカードを掲げた。
2歳の息子と加わった自営業の男性(46)は「老後に備えようにも
余裕はない。報告書を引っ込めて解決するのか」と訴えた。(後略)』
(JIJI.COM 6/16(日) 17:09配信)
金融庁が火をつけ、メディアが煽り立て、
反日野党が騒いでも、いまいち燃え上がらないので、
仲間内のデモで薪をくべたというところだろうか。
「暮らせるだけの年金を払え」というが、
そもそも年金だけで老後の暮らしが充分などとは、
誰も約束していない。
年金の支給額が、突然減ったわけでもない。
国民年金の場合は、40年間納めても7万弱なので、
年金だけで暮らすのが難しいことは
誰もが知っていただろう。
自分が受け取る年金額に合わせて、
それぞれが老後に備えることは
もともと必要だったわけである。
それなのに金融庁が、2000万円不足だから、
もっと投資をしてお金を増やしましょうなどと
タンス預金を引っ張り出そうとするから
おかしな話になったのだ。
年金の支給額が減少したというのなら話は別だが、
支給額は従来と変わっていないのだから
「年金払えデモ」はおかしいのである。
« 競馬テロ | トップページ | NHKは犯罪集団 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 新型コロナの5類移行は5月8日(2023.01.26)
- 北村晴男弁護士の正論(2023.01.25)
- 5類へ下げる48.7%、今のまま46.5%(2023.01.24)
- 電気代、まだ上がるの?(2023.01.23)
- GDP 世界4位へ転落の恐れ(2023.01.22)
« 競馬テロ | トップページ | NHKは犯罪集団 »
コメント