日米安保は不公平
『トランプ米大統領は29日、
大阪市でのG20サミット閉幕後の記者会見で、
日米安全保障条約について「破棄する考えは全くない」と述べ、
トランプ氏が破棄する意向を示したとする
米ブルームバーグ通信の報道を否定した。
ただ、米国が日本の防衛義務を負う一方、日本に米国を守る
義務がない同条約の内容を「不公平だ」と指摘した。(後略)』
(産経ニュース 2019.6.29 16:38)
https://www.sankei.com/world/news/190629/wor1906290025-n1.html
そもそも日本をこんな情けない国にしたのは
米国ではないか、と文句の一つも言いたくなるが、
今回のトランプ発言は安倍政権の憲法改正への
援護射撃だろう。
トランプ大統領は、
日本が普通の国になることを求めているが、
戦後、米国の洗脳工作によってできた平和主義ニッポンは、
米国が作った憲法を頑なに守り続けようとする。
いい加減に目を覚ませ、と言われても、
チャイナやロシア、韓国、北朝鮮、そして欧米各国などの
平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、
われらの安全と生存を保持し続けたいと願うのだ。
本当にいい加減にしてもらいたい。
このまま馬鹿げた平和教の信者であり続けるなら、
そのうち日本は世界から見放されるだろう。
« 厳しいことも言ってたようで | トップページ | 韓国に制裁発動 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 海外バラマキ18兆円超(2023.02.03)
- 2月請求分から電気代補助(2023.02.02)
- 長男の秘書官起用に意義強調(2023.02.01)
- 子ども予算財源を社会保険から? (2023.01.31)
- 5類移行でなぜ財政支援必要?(2023.01.30)
コメント