韓国GSOMIA破棄
『韓国が軍事情報包括保護協定(GSOMIA)を破棄すると
発表したことを受け、自衛隊幹部らからは22日、
「想定外だ」「韓国は何を考えているのか」と驚きの声が
上がる一方、「影響は限定的」と冷静な分析も聞かれた。
ある自衛隊幹部は「びっくりした。誰の利益にもならない。
韓国は何を考えているか分からない」と困惑。
その上で、「影響がないとは言いがたいが、協定締結前に戻る
だけで、ミサイル対応は米国と緊密に行えるだろう」と話した。
「影響は限定的だろう」と分析する別の幹部は、
「日米韓で北朝鮮問題に対応しようという象徴でもあった。
そちらの方が問題ではないか」と眉をひそめた。
また、「徴用工や貿易などで冷え切っていたとはいえ、安全保障の
分野の一線まで越えてしまった。残念だ」と話す幹部もいた。』
(JIJI.COM 2019年08月22日20時10分)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019082201100&g=pol&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
記事の中には自衛隊幹部の「想定外だ」との意見が見られるが、
この程度のことは想定していたのではないか?
相手は北の工作員が政権を握った
韓国なのである。
日韓のGSOMIAは2016年の11月に締結されたもので、
破棄してもそれ以前の状態に戻るだけだし、
日韓が保有する程度の軍事情報は
米国がより詳細につかんでいるだろう。
そもそも韓国とGSOMIA(軍事情報包括保護協定)を締結しても、
その情報が漏洩することなく保護されるとはとても思えない。
問題は、あれほど強くGSOMIA延長を要請していた、
米国がどう出るかだろう。
« 韓国人旅行者減少の真相 | トップページ | 石破茂も共に民主党へ »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 5類移行でなぜ財政支援必要?(2023.01.30)
- 岸田は何を謝罪するのか?(2023.01.29)
- 一方的譲歩を続ける岸田政権(2023.01.28)
- 日韓の健全な関係は不可能(2023.01.27)
- 新型コロナの5類移行は5月8日(2023.01.26)
コメント