日の丸つけず、どこの代表?
『今月30日に韓国で開幕する
野球の18歳以下のワールドカップに出場する日本代表が、
日韓関係の悪化を受けて、日の丸などが入っていない
無地のシャツを着て出入国する、異例の対応をとることになりました。
高野連=日本高校野球連盟は「韓国の国民感情に配慮した」
としています。』
(NHK NEWS WEB 2019年8月27日 20時20分)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190827/k10012051451000.html
日本代表が「日の丸」をつけずに
こそこそ韓国に入国すれば、
それこそ世界の笑いものだ。
高野連は選手の安全を心配するなら
参加を中止すればよいし、
参加するなら堂々と「日の丸」をつけて
出入国すべきだ。
「日の丸」をつけようがつけまいが、
日本チームであることくらい
判るだろう。
韓国の国民感情が異常なのに、
それに日本が配慮するようになれば、
今後日本は韓国に行くのに、
「旭日旗」はもちろん、
「日の丸」も、「日本」も、「ジャパン」も、
すべてのシンボルを隠して
出入国しなければならなくなる。
高野連は自分たちが
やろうとしていることの意味を
理解しているのだろうか?
« れいわ新撰組支持率0% | トップページ | パラメダルに韓国抗議 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 入国制限が必要では? (2023.11.30)
- 24時間テレビ寄付金を着服(2023.11.29)
- 梅毒感染者過去最多更新(2023.11.28)
- アホなうえに恥知らず(2023.11.27)
- 河川敷で外国人の無許可耕作(2023.11.24)
コメント