津田大介に背負いきれぬ責任
津田大介氏を芸術監督に
8月1日から開催された「あいちトリエンナーレ2019」に、
「昭和天皇の写真を半分燃やした画像」や、
「安倍総理をヒールで踏みつけるオブジェ」、
そしてこれはどうでもいいのだが、
「慰安婦を象徴するとされる少女像」などの反日作品が
多数展示されているという。
https://matome.naver.jp/odai/2156464996987837001
https://hosyusokuhou.jp/archives/48856391.html
この責任は誰がとってくれるのだろう。
もちろん津田大介氏に背負いきれるようなものではない。
まず、こいつか。
●愛知県知事 大村 秀章
愛知県知事室 052-954-6000
そして、こいつらか。
●協賛・協力企業
https://aichitriennale.jp/sponsor/index.html
とにかく、これって韓国人がやりたがる
ただ人を不愉快にさせるだけの
悪質で無意味な行為なのだ。
この日本で、日本人が、日本人を不愉快にさせる
美術展をやる意味が分からない。
« 米の日韓仲介提案の事実なし | トップページ | 撤去して済む問題ではない »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 5類移行でなぜ財政支援必要?(2023.01.30)
- 岸田は何を謝罪するのか?(2023.01.29)
- 一方的譲歩を続ける岸田政権(2023.01.28)
- 日韓の健全な関係は不可能(2023.01.27)
- 新型コロナの5類移行は5月8日(2023.01.26)
コメント