WTO協議は無意味
『日本による韓国への半導体材料の輸出管理厳格化をめぐり、
韓国が世界貿易機関(WTO)に提訴したことを受けた日韓2国間協議が
11日、スイス西部ジュネーブのWTO本部で行われた。
決着には至らず、両国は再協議を実施することで合意した。
次回の日程は未定。(後略)』
(SANKEI NEWS 2019.10.13 09:17)
https://www.sankei.com/world/news/191013/wor1910130002-n1.html
韓国側が一方的に悪い輸出管理の問題を、
様々な手段を講じて日本に譲歩を求め、
日本が譲歩しないとWTOに提訴し、
不正な方法で韓国側に有利な判決を得ようとするが、
それでも日本に有利な判決が下された場合、
韓国はその判決を認めない。
韓国との協議は、すべて日本に譲歩を強いる
ためだけのものなのだ。
だからWTO協議は
日本にとっては何の利益もない
無意味なものなのである。
北朝鮮漁船が7日に日本海の日本の排他的経済水域(EEZ)で
水産庁漁業取締船と衝突して沈没した件でも、
北朝鮮側は自分たちが一方的に悪いにもかかわらず、
賠償と再発防止を要求しているという。
北も南もまったく同じなのだ。
« このままでは日本は滅びる | トップページ | 国の防災対策を否定する日経 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 新型コロナの5類移行は5月8日(2023.01.26)
- 北村晴男弁護士の正論(2023.01.25)
- 5類へ下げる48.7%、今のまま46.5%(2023.01.24)
- 電気代、まだ上がるの?(2023.01.23)
- GDP 世界4位へ転落の恐れ(2023.01.22)
コメント