日本のメディアって何様なの?
『サモアが“スマホいじり”を注意された。
豊田スタジアムでの前日練習中、メンバー外の選手が
練習そっちのけでスマホを操作する姿が見られ、
会見で日本メディアから姿勢を疑問視する質問が飛んだ。
控えプロップのアロエミレは「ほとんどの選手が
こんなに美しく大きなスタジアムを経験したことがない。
写真に撮って持ち帰りたかったのだと思う」と仲間をかばい、
「日本の慣習に合わなかったのなら謝罪します」
と神妙に話した。(後略)』
(スポニチ 2019年10月5日 05:30)
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/10/05/kiji/20191005s00044000077000c.html
連日、日本中を沸かせている
ラグビーワールドカップだが、
日本のメディアがサモア選手の練習姿勢を
注意したのだという。
「練習中にスマホを操作していたから」
というのが理由らしいが、
そのことの何が問題なのだろう?
「日本の慣習に合わなかったのなら謝罪します」
とサモア選手は話したらしいが、
日本人だって仕事中にスマホを見まくっている。
日本のメディアは上から目線で
いつも批判ばかりしているから
コーチでもないのに偉そうに
口が出てしまったのだろう。
身体を張った懸命なプレーで
手に汗握る熱戦を見せてくれている選手たちに
不愉快な思いをさせないように
こういうアホ記者は隔離してもらいたい。
« 「不自由展」税投入反対94% | トップページ | 元助役、警察署幹部にも多額商品券 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 横綱・大関全員休場(2023.07.12)
- この監督は分かっていない(2021.09.26)
- 沸き起こる遠藤コール (2020.01.13)
- 森保監督に早くも解任の声(2020.01.12)
- アーモンドアイはなぜ負けたか?(2019.12.22)
コメント