病院のベッドは日本国民のために
『中国山東省威海市は25日から、日本と韓国からの入国者全員を、
無料で指定のホテルに宿泊させ、14日間経過観察すると発表した。
新型コロナウイルスの流入防止を目的とした強制的な措置。
日韓両国での感染者増を受けて立場が逆転した形だ。(後略)』
(JIJI.COM 2020年02月25日19時40分)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020022501200&g=int
日本政府は今もなぜかチャイナ全土からの
入国を制限していないが、
逆にチャイナは日韓の新型コロナ感染拡大を受けて、
山東省で入国制限措置をしているという。
日本では政府の要請により、
さまざまなイベントの中止・延期・無観客での実施などが
発表されているが、
チャイナから来る感染拡大の蛇口は開いたままだ。
しかも都内では、
中国人がマスクを大量に買い占めているようで、
僕の住まいの近くでもマスクがない
状態が続いている。
これからは感染拡大防止よりも重症者の治療に重点を置く
という政策判断は正しいのだろう。
ところが、感染症病床には余裕がなく、
チャイナから来て新型コロナ感染が見つかった患者が
どの程度いるのかもわからない。
また、韓国でさらに感染が広がれば、医療崩壊を起こし、
感染者が雪崩を打って日本へやって来る可能性もある。
政府は、日本国民に対して自制や我慢を強いるだけでなく、
そうした近隣諸国の動向も見据えて
日本国民が安心できる対策を打ってもらいたい。
« 「心配するな」から「病院来るな」へ | トップページ | 中国人は自由に、日本人は動くな »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 新型コロナの5類移行は5月8日(2023.01.26)
- 北村晴男弁護士の正論(2023.01.25)
- 5類へ下げる48.7%、今のまま46.5%(2023.01.24)
- 電気代、まだ上がるの?(2023.01.23)
- GDP 世界4位へ転落の恐れ(2023.01.22)
コメント