日本は封じ込めていない
『(前略)WHOは日本やシンガポールなどは
封じ込めに成功しているとし、「勇気づけられている」
(緊急事態対応を統括するマイク・ライアン氏)
と対策の成果を評価した。(後略)』
(日本経済新聞 2020/3/10 2:30)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56596050Q0A310C2000000/
WHOは一貫して頓珍漢な発言をしているが、
日本が新型コロナ感染を封じ込めているというのも
早計であり、実態を分かっていない。
日本政府が学校の休校措置やイベントの自粛要請、
チャイナや韓国からの入国制限などの対策を
矢継ぎ早に実施したのはつい最近のことで
それまでは対策らしい対策は
ほとんど何も打ってこなかった。
日本で新型コロナの感染爆発が
早期に起こらなかったのは、
日本人が握手やハグなど日常生活で
濃厚な接触をしない傾向にあることと、
手洗いやマスクなどの衛生習慣が
徹底していることによるものだ。
これまで屋形船やライブハウス、
スポーツジムなどでクラスターが発生しており、
日本で感染爆発が起こるのはこれからで、
政府の対策が効果を発揮するかは、
ここ数週間の状況を見なければ分からない。
WHOは、日本が韓国・イラン・イタリアと並んで
最も危険な状態にあると懸念を示したり、
コロナ感染を封じ込めていると言ったり、
不正確な情報を発信し続けている。
世界の保健問題を統括しているとは
とても信じがたいクズ組織である。
« 河野通信 | トップページ | 日本WHOに46億円を拠出 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 新型コロナの5類移行は5月8日(2023.01.26)
- 北村晴男弁護士の正論(2023.01.25)
- 5類へ下げる48.7%、今のまま46.5%(2023.01.24)
- 電気代、まだ上がるの?(2023.01.23)
- GDP 世界4位へ転落の恐れ(2023.01.22)
コメント