フォト

おすすめ本

  • 亡国のエコ
  • お金と経済の仕組み
  • 騙されないための中東入門
  • 安倍晋三回顧録

« 維新が女性宮家を検討へ | トップページ | 日本漁船が違法操業と批判 »

2020年5月10日 (日)

ネットで世論工作

『新型コロナウイルスの世界的な感染拡大に合わせて、
中国国営メディアがネットを通じ国際社会に対する世論工作を仕掛けている。
SNS(交流サイト)に載せる広告と投稿の件数は普段の3倍に達した。
「新型コロナを発生させた国」という負のイメージを、
「感染の封じ込めに成功した国」に逆転させるのが目的だ。
西側諸国より統治システムが優越していると訴え、
「アフター・コロナ」の覇権を狙う。背後で操っているのは中国共産党だ。
トランプ米大統領による中国批判を抑え込むべく、
国際世論への働きかけを強める。(後略)』
(日経ビジネス 2020年5月7日)
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00132/050700003/

ネットではないが、
日本でやっているPCR検査騒ぎも、
チャイナの工作かもしれません。

とにかくワイドショーでは延々と
そればかりやってますからね。

チャイナにしてみれば、あれだけ大量に
コロナ患者を日本に送り込んだのに、
感染爆発も医療崩壊も起こさないばかりか、
アベノマスクのおかげで、
マスクも高値で売り捌けなくなりました。

安倍総理には相当頭にきているのでしょう。

最近の「#検察庁法改正法案に抗議します」は
異常を通り越してお笑い種です。

検察庁の定年問題などという地味な話題に、
多数の芸能人が反対意見を述べたり、
200万超の抗議ツイートが集まるなど
組織的な工作なしには考えられません。

まあ今は芸能人も収入が減っているから
同情はしますが、その原因を作ったのは
チャイナなんですけどね。

 

応援のクリックをお願いします。

 

« 維新が女性宮家を検討へ | トップページ | 日本漁船が違法操業と批判 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 維新が女性宮家を検討へ | トップページ | 日本漁船が違法操業と批判 »