虎ノ門ニュースが醜態
今日の「虎ノ門ニュース」に
日本第一党の桜井誠氏が乱入した事件は、
いったい何のことかと思ったら
https://www.youtube.com/watch?v=32xuBkXvB20&t=1768s
以前、上念司氏が「日韓断交」を主張する人を
「バカ右翼」と呼んだことに対する
怒りの抗議行動だった。
https://twitter.com/FondaToshi/status/964380376465473536
まあ、僕も「日韓断交」は一つの主張であって
「バカ右翼」とは全く思わないけれど、
それにしても今日の「虎ノ門ニュース」サイドの
対応はお粗末だった。
あらかじめ桜井氏の街宣が来ることが
分かっていたのだろう。
突然、桜井氏の過去の差別的な演説を流し、
さらには朝日新聞などが報じた過去の差別発言を
取り上げて、こうした発言を繰り返す
候補者は一切取り上げないことを
正当化しようとしたのである。
桜井氏の発言には、すべて背景がある。
その背景を全く説明することなく、
差別的な発言のみを切り取って報道するというのは、
地上波の軽薄ワイドショーがやっていることと
ほとんど変わらない。
スタジオのガラス窓に、
発泡スチロール板のようなものを張り付け、
外部との遮断を図ろうとする光景は
滑稽ですらあった。
「虎ノ門ニュース」は、
これまで積み上げてきた大切なものを
一度に失ってしまったように思う。
« 総裁4選反対と朝日新聞 | トップページ | 無意味なレジ袋有料化 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 時短営業の要請が招く三密(2021.01.17)
- ビジネス往来の実態は留学生・実習生(2021.01.17)
- 行政が引き起こした緊急事態(2021.01.15)
- 出勤者7割削減の徹底?(2021.01.14)
- ようやく外国人の入国全面停止へ(2021.01.13)
コメント