ワクチン賠償を国が肩代わり?
『新型コロナウイルスのワクチンで健康被害が生じた場合に、
製薬会社にかわって国が賠償する仕組みを政府が作る方針で
あることがわかった。
政府関係者によると、海外の製薬会社はワクチンを短期間で
開発しているため、「万一健康被害が生じた場合の損害賠償を国に
肩代わりしてもらいたい」と求めているという。
国が賠償することで、世界中で争奪戦が激化しているワクチン
を日本に供給しやすくするのが狙い。
日本では、2009年に新型インフルエンザのワクチンを輸入する
際にも同様の措置を取っていて、政府は秋の臨時国会に法案を出し、
早期成立を図る考え。』
(FNN PRIME ONLINE 2020年8月20日)
https://www.fnn.jp/articles/-/75838
海外の製薬会社が開発したコロナワクチンで
健康被害が生じた場合の賠償請求を
日本政府が肩代わりするとはいかなることか?
そもそも薬害は高くつくから、
製薬会社は慎重の上にも慎重に、
製品を開発するのだろう。
ただでさえ異様なスピードで開発競争が
繰り広げられるコロナワクチンは、
健康被害の危険性が高く、
なぜそんなものを日本が先んじて
手に入れる必要があるのか?
日本は世界でも特異的にコロナ被害が少なく、
慌ててワクチンを手に入れる必要性はない。
しかもコロナウイルスは変異のスピードが速く、
ワクチンがどれだけの効果を発揮するかもわからない。
「政府関係者によると」とあるので、
マスメディアお得意のフェイクニュースで
あることを祈りたい。
« 10代女性に集団性暴行で不起訴 | トップページ | 詐欺天国「日本」 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 不人気の現職知事が圧勝する不幸(2023.02.06)
- 「尹政権でないとできない」の誤り(2023.02.05)
- 国連人権理事会の意味不明(2023.02.04)
- 海外バラマキ18兆円超(2023.02.03)
- 2月請求分から電気代補助(2023.02.02)
コメント