東京都の感染者数をテレビで速報
『東京都によると、きょう都が確認した新型コロナウイルスの
新たな感染者は385人だった。2日連続で300人を超えた。』
(ANNニュース8/15(土) 15:01配信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/87f174be181c01538d14821e0b9fd4c0d934a6be
今日の2時頃だっただろうか、
テレビを見ていたらニュース速報が出て、
「何事か?」と思って見てみると、
「東京都の新たな感染者が385人」
という内容だった。
昨日の倍くらいの感染者が出たなら分かるが、
速報を流すようなニュースだろうか?
マスコミはとにかくコロナ危機を煽りたくて
仕方がないようだ。
いま新型コロナウイルスは、
日本に広く蔓延している状態だが、
重症化したり、死亡したりするのは、
70代以上の高齢者か、基礎疾患のある人だけで、
それ以外の人は普通に生活して
問題がないようである。
ところがマスコミに煽られて、
極端な自粛を続ける人が
増えているようだ。
必要なことは、
国民の行動を制限するのではなくて、
高齢者や基礎疾患のある人を
いかにして守るかということだろう。
このままいくと、
「できるだけ感染しない、感染させない」
という日本国民の道徳性の高い行動が裏目に出て、
経済へのダメージがより大きくなる恐れがある。
新型コロナで死ぬ人よりも、
経済恐慌で死ぬ人の割合が遥かに高くなることが
心配されるのである。
« モーリシャス沖事故のお粗末 | トップページ | 日本のコロナ対応の異常 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 不人気の現職知事が圧勝する不幸(2023.02.06)
- 「尹政権でないとできない」の誤り(2023.02.05)
- 国連人権理事会の意味不明(2023.02.04)
- 海外バラマキ18兆円超(2023.02.03)
- 2月請求分から電気代補助(2023.02.02)
コメント