45人コロナ感染32人外国籍
『宮城県内で27日、新型コロナウイルスの新たな感染者が
1日としては過去最多となる45人確認されました。
このうち32人は、クラスターが発生した仙台市の
壇自動車大学校の外国籍の学生でした。(後略)』
(KHB東日本放送 10/27(火) 19:49配信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa21271a66c04a0d17f7c81631ecd6c9e2b654bc
地方都市でクラスターが発生して、
そのほとんどが外国籍だったという事例が
何度か報道されている。
では、多数の感染者を出している
東京や大阪や北海道ではどうなのか、
また日本全体で外国籍の割合はどの程度か、
誰もが気になるところだと思うが
一向に報道されない。
なぜ、隠そうとするのだろう。
国民には密を避けるために
年末年始の休みを延長するようになどと
どうでもいい要求ばかりを突きつけるのに、
国民が知りたいと思うことを知らせない。
これこそ知る権利の侵害では
ないだろうか?
« 家畜盗難はベトナム人 | トップページ | 多発する外国人犯罪 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 中国から入国の全員検査停止へ(2023.02.08)
- 85歳女性への強盗殺人で小指切断(2023.02.07)
- 不人気の現職知事が圧勝する不幸(2023.02.06)
- 「尹政権でないとできない」の誤り(2023.02.05)
- 国連人権理事会の意味不明(2023.02.04)
コメント