MDMA所持のベトナム人不起訴
『国際郵便で干しエビの輸入を装って合成麻薬MDMAを密輸したとして逮捕されたベトナム人の男女6人について、東京地検は不起訴処分としました。
27歳の男性らベトナム人の男女6人は先月、群馬県伊勢崎市の住宅で合成麻薬MDMA約2000錠を所持した疑いで警視庁に逮捕されました。東京地検はこの6人について16日付で不起訴処分としました。不起訴の理由は明らかにしていません。警視庁の取り調べに対し6人全員が容疑を否認していました。』
(テレ朝NEWS 2020.12.16)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000201503.html
もう外国人犯罪はすべて不起訴ですね。
外国人の場合、逮捕はしても起訴しない
という方針が決められているのでしょうか?
せめて不起訴の理由を明らかにしてもらわないと
訳が分かりません。
まさか「全員が容疑を否認していた」ということが
理由ではないとは思いますが…。
外国人移民が増えて、犯罪が激増し、
それでも検察が起訴しないということが続けば、
日本は犯罪者の楽園になってしまいます。
« G7サミットに韓・豪・印を招待 | トップページ | コロナ第3波は冬のせいか? »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 中国から入国の全員検査停止へ(2023.02.08)
- 85歳女性への強盗殺人で小指切断(2023.02.07)
- 不人気の現職知事が圧勝する不幸(2023.02.06)
- 「尹政権でないとできない」の誤り(2023.02.05)
- 国連人権理事会の意味不明(2023.02.04)
コメント