裏が表に出てきた一年
今年は明らかな時代の転換点となったが、
僕の印象で言えば、これまで裏に隠れて
秘密裏に行われてきたことが、
白日の下に晒された一年だったと思う。
米大統領選の選挙不正は、
これまで秘かに行われていたことが
表立って堂々と、大規模に行われたものだ
新型コロナの世界的蔓延にしても、
これまで小規模に隠れて行われてきたことが、
世界的規模で実施され、主犯であるチャイナに、
世界の保健を預かるWHOが
臆面もなく協力するということを
世界に晒してしまった。
チャイナで行われている人権侵害も、
これまで世界は見て見ぬふりをしていたのだが、
トランプ大統領の英断により、
世界がその問題を追及するに至った。
ひと昔前なら「ディープステート」といえば、
「陰謀論」で一笑に付されていたことが、
今や誰もがその存在を意識するようになった。
平和に暮らしてきた一般の民衆が、
世界の巨悪や矛盾を
知るようになったのである。
この状況が世界をどう変えるのか?
それがこれから迎える新しい年の
大きなテーマになると思います。
« 感染急増は菅総理の責任 | トップページ | 米国がどうなるかがすべて »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 新型コロナの5類移行は5月8日(2023.01.26)
- 北村晴男弁護士の正論(2023.01.25)
- 5類へ下げる48.7%、今のまま46.5%(2023.01.24)
- 電気代、まだ上がるの?(2023.01.23)
- GDP 世界4位へ転落の恐れ(2023.01.22)
コメント