新疆の収容施設で性的暴行
『英BBC放送は6日までに、中国新疆ウイグル自治区の少数民族ウイグル族らの監視・統制を目的とした「再教育」施設で、収容中の女性らに対し性的暴行や虐待、拷問が組織的に行われていたと報じた。
元収容者らの直接証言を集めているが、中国政府は「虚偽報道」と主張。国際社会は調査団を受け入れるよう中国に求めている。(後略)』
(SANKEI NEWS 2021.2.6 18:04)
https://www.sankei.com/world/news/210206/wor2102060037-n1.html
こんな国が21世紀の現在も
存在していることに驚愕するが、
この国に政治家も、官僚も、経済界も篭絡され、
技術を奪われ、土地を買われ、
大量の入国を促し、帰化を認め、
静かに侵略されつつあることに
恐怖を感じる。
日本政府は、韓国に対しては
それなりの対応をするようになったが、
チャイナは決して批判しない。
その態度は、チャイナから、世界から
どのように見られているだろう?
韓国は、米国を中心とした自由主義陣営か、
チャイナを中心とした共産主義陣営か
よくわからないところがあるが、
欧米から見れば、日本も似たような存在に
なりつつあるのではないだろうか。
« 女性を悪く言えない社会 | トップページ | チャイナの韓国化 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 海外バラマキ18兆円超(2023.02.03)
- 2月請求分から電気代補助(2023.02.02)
- 長男の秘書官起用に意義強調(2023.02.01)
- 子ども予算財源を社会保険から? (2023.01.31)
- 5類移行でなぜ財政支援必要?(2023.01.30)
コメント