台湾産パイナップル輸入禁止
『中国の税関当局は26日、台湾産パイナップルの輸入を3月1日から禁止すると発表した。 害虫を複数回確認したためとしている。パイナップルは台湾が中国に輸出する主要農産物の一つ。禁輸は、中国が敵視する台湾の民進党・蔡英文政権への揺さぶりとみられる。台湾の農業委員会(農水省)によると、パイナップルの年間生産高は43万~45万トンで、輸出は5万トン前後。このうち9割以上が中国向けとなる。対中輸出額が年間15億台湾ドル(約57億円)前後と、台湾の果物農家の貴重な収入源であるパイナップルが狙い撃ちにされた格好だ。(後略)』
(JIJI.COM 2/26(金) 19:05配信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/28a0d17162699ad6d55e746ba2449f6ee8148db7
チャイナのやることは、
相変わらずいやらしいですね。
こういう時は、
台湾のパイナップル農家を
応援したいもの。
パイナップルを
丸ごと買ったことはないけれど、
YouTubeで調べたら、
切るのは案外カンタンみたいです。
https://www.youtube.com/watch?v=YdXg82tckwQ
スーパーで見かけたら、
ぜひお買い求めください。
(西友で売っているみたいです)
« 中国人介護職の受け入れ強化? | トップページ | 宣言を解除させない小池知事 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 不人気の現職知事が圧勝する不幸(2023.02.06)
- 「尹政権でないとできない」の誤り(2023.02.05)
- 国連人権理事会の意味不明(2023.02.04)
- 海外バラマキ18兆円超(2023.02.03)
- 2月請求分から電気代補助(2023.02.02)
コメント