小学校校長 同居の小学生をレイプ
『兵庫県教育委員会は27日、同居の女児に
みだらな行為をしたとして、県東部の市立小学校の
50代元校長を懲戒免職処分とした。
県教委によると、元校長は今年に入り、
同居女性の18歳未満の娘にみだらな行為をした。
2月下旬に逮捕されて発覚。強制わいせつの罪で起訴され、
本人も認めたため処分を決めた。(後略)』
(神戸新聞NEXT 4/27(火) 17:59配信)
https://www.youtube.com/watch?v=M9z7xzGvCuk
教師の生徒に対するわいせつ事件は後を絶たないが、
今度は校長で、しかも極めて悪質である。
この記事はどんなヘボ記者が書いたのか知らないが、
非常に分かりにくい。
まず、被害者を同居の女児と書きながら、
そのあとで18歳未満の娘と書き加えている。
女児といえば小学生以下に決まっており、
確かに18歳未満に違いはないが、
なぜ小学生の女児と書かないのだろう?
さらには元校長と書かれており、
事件の時にすでに学校を辞めていたかのような
印象を与える。
元校長に懲戒免職処分とは
訳が分からない。
この校長は事件の時には現役の校長であり、
おそらく事件発覚後、辞職し、事件を認めたため
県教育委員会が懲戒免職にしたということだろう。
みだらな行為というのもお決まりの表現だが、
これは性行為を指す。
だから、僕が書いたタイトルのように、
「小学校校長、同居の小学生をレイプ」
と書くのが正しい。
校長という立場からも、
同居女性の娘という反抗することが困難な
相手への強制性交という点からも、
卑劣で悪質性が高い。
ぜひとも厳罰に処してもらいたいところだが、
起訴されたのは強制わいせつの罪とある。
なぜ強制性交等罪ではないのだろう?
本来なら名前も顔も晒すべきだが、
被害女児が特定されてしまうという事情であれば、
仕方がない。
ところで、ここのところ続けて書いてきた
大阪府の新型コロナの件だが、
今日は大きな進展がなかった。
昨日が月曜日で
新規陽性者が非常に少なかったから、
今日は一転して急増となったが、
これまで最多の1242人を
超えなかったところに意味がある。
ここ数日がピークと見られ、
発症日別の陽性者数が激減していることから、
今後は急速に減少していくと予想される。
« 大阪924人感染月曜日では最多 | トップページ | 新規陽性者は100人以下にならない »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 岸田がゲイツ財団からG・G賞受賞(2023.09.23)
- 浦和レッズを罵倒し日の丸燃やす (2023.09.22)
- バラマキ君が新たな円借款制度(2023.09.21)
- 岸田のおバカな核軍縮演説(2023.09.21)
- 涼しい顔で嘘をつく岸田(2023.09.19)
コメント