日本のコロナ治療薬はダメですか?
① 海外で日本発の薬が新型コロナに
有効であることが伝えられる。
アビガン(中国・ロシアなど)
イベルメクチン(インドなど)
② 日本国内の専門家と称する人が
アビガン・イベルメクチン
の効果を否定し、副作用を強調。
③ 政府はワクチン接種向上に奔走し、
唐突に抗体カクテル療法を推奨。
新型コロナに有効な治療薬が登場したら、
ワクチン接種希望者は激減するだろう。
治療薬ができれば、新型コロナ騒動は
ほぼ終息することになる。
それでは困る人々が、治療薬の承認を
妨げているのでは?というのが
僕の勝手な妄想です。
抗体カクテル療法は点滴による投与なので、
軽症者にも手軽に使えるのだろうか?
入院や死亡のリスクを7割程度減らす効果が
確認されているとのことなので、
期待を持って見守りたい。
« 打てば打つほどワクチンは効くの? | トップページ | 医療体制はなぜ逼迫するのか? »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- コロナ死者という大ウソ(2022.08.18)
- 無担保・無保証で外国人に1,500万(2022.08.17)
- コロナでデタラメを続けた厚労省(2022.08.16)
- 媚中派のさえずり(2022.08.14)
- 保守の仕事を妨げる売国奴(2022.08.13)
そうですね
石田純一さん アビガンで回復されましたよね
イベルメクチンはインドで使用要求側が不使用を主張していた(州政府側人物)
を訴えていましたよね。
日本のマスメディアは一切報じませんが! ワクチンに転んでいるんですかね~
投稿: ギンヤンマ | 2021年8月20日 (金) 22時58分
コメントありがとうございます。
ワクチンで医薬品メーカーは大儲けし、
医薬品メーカーの株価が上がって、
投資家も大儲けしているようです。
コロナ騒動が続けば続くほど、
その儲けは大きく膨らんでいくのでしょうね。
投稿: kanata | 2021年8月21日 (土) 21時57分