異物あっても安全性に問題なし
『神奈川県相模原市や鎌倉市などで米ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンから白い浮遊物が見つかった問題を巡り、河野太郎行政改革担当相(衆院神奈川15区)は17日の閣議後会見で「製品由来のもので、外部から入った異物は確認されていない。安全性に問題はなく、安心してほしい」と述べた。自治体の供給への影響についても、「現時点で特に問題があるとは聞いていない」と説明した。ファイザー社は同日、相模原、鎌倉と大阪府堺市のワクチンから見つかった浮遊物の調査結果を発表。「製品由来のものであり、安全性に問題がないことを確認した」と明らかにした。浮遊物が見つかった3市のワクチンは同じロット番号だった。』
(カナコロ 9/17(金) 21:51配信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/72f0662f43b88a40c1afed91c759d5e374044f7c
ワクチンにはどのような異物が見つかっても
安全性には問題がないようだ。
以前、モデルナのワクチンからは、
ステンレスの破片やゴム栓の破片が見つかったが、
「安全性に問題なし」と発表された。
今回はファイザー製のワクチンからで、
白い浮遊物が見つかったようだが
「製品由来のもの」だという。
もし、製品由来のものならば、
なぜ他の製品からは見つからないのだろう?
ファイザー社の「安全性に問題なし」という発表を
河野ワクチン担当大臣は何の疑いも持たず
「安心してほしい」などと話しているが、
日本国内で科学的な調査はしないのだろうか?
「日本国民の命と暮らしを守る」
などと簡単に言ってくれるが、
日本政府は「国民の命と暮らし」よりも
大切なものがあるのではないか?
« 新規感染10代以下が30代上回る | トップページ | 河野太郎は日本を守る気なし »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 再生可能エネルギーの主力電源化?(2022.08.19)
- コロナ死者という大ウソ(2022.08.18)
- 無担保・無保証で外国人に1,500万(2022.08.17)
- コロナでデタラメを続けた厚労省(2022.08.16)
- 媚中派のさえずり(2022.08.14)
コメント