東京で新規陽性者36人
『19日、東京都が確認した新型コロナウイルスの
新たな感染者は36人で、11日連続で100人を下回った。
重症者は前日から5人減の26人で、
昨日に引き続き今年最少となっている。(後略)』
(ABEMA TIMES 10/19(火) 16:45配信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d89827ecf7c1254dbc0bd5b129ec39623dc6241
東京の新規陽性者はついに36人、
日本全体でも373人で、
日本に最大の感染者をもたらしたデルタ株も、
いよいよ収束しそうだ。
東京では25日から
飲食店の時短営業が解除されるという。
今後、新たな変異株が入ってこない限り
大きな感染拡大は起こらないだろうが、
日本は水際対策がユルユルなので
注意は必要だろう。
世間ではインフルエンザが大流行すると
騒いでいる人もいて、
感染症の専門家たちは国民にインフルワクチンも
接種させたいようだ。
https://www.fnn.jp/articles/-/255885
確かに新型コロナがこのまま収束すれば
インフル大流行の可能性はあるのだが…。
« 英でコロナ再拡大 | トップページ | 北京五輪に抗議の活動家逮捕 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 中国から入国の全員検査停止へ(2023.02.08)
- 85歳女性への強盗殺人で小指切断(2023.02.07)
- 不人気の現職知事が圧勝する不幸(2023.02.06)
- 「尹政権でないとできない」の誤り(2023.02.05)
- 国連人権理事会の意味不明(2023.02.04)
コメント