年間千人以上の子供が行方不明
『警察庁の統計によると全国の行方不明者は年間8万人超。
うち、9歳以下の子どもが1000人強も!
なぜ子どもたちは突然消えてしまったのか。(後略)』
(週刊女性PRIME 12/13(月) 5:01配信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/101a2516f29f90817a9e15e01a2ab89840e9bfe8?s=09
『9歳以下の子どもが1000人強』
も行方不明になっているということだが、
記事ではいまだ発見されていない
2件のケースを詳しく追っており、
1000人がどうなったかについては
書かれていない。
子供がいなくなる原因としては
家出や誘拐など様々なケースが考えられるが、
誘拐の場合はニュースで大きく
報じられるだろうから、
それほど多くはないのだろうか。
と思って他の記事を調べてみると、
2018年に13歳未満の子供が
「略取誘拐」の被害に遭った件数は
110件だったという。
https://koumu.in/articles/201119
日本は世界的にみれば安全な国で、
親は比較的油断しがちであるが、
子供の誘拐は増加傾向にあるようだ。
外国人犯罪が増え、
国のありよう自体が変質する中で、
子供の安全にはこれまで以上の
注意が必要だと思われる。
« 諸悪の根源は国民の貧困化 | トップページ | 責任問われぬ身元保証人 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 加の日本料理店多くが中・韓オーナー(2023.05.29)
- 保険診療は国民に限定すべき(2023.05.28)
- 反移民はヘイトスピーチ?(2023.05.27)
- 太陽光パネルで森林破壊して環境税? (2023.05.26)
- 親がバカなら子もバカで(2023.05.25)
コメント