海外から21人、東京で13人の陽性者
『厚生労働省は12日、海外から成田、羽田、関西の各空港に
到着した10歳未満~60代の男女21人が
新型コロナウイルスに感染していたと発表した。』
(KYODO 12/12(日) 18:34配信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/53ccef697a5617a9e909c7229a4b82dbb3795c30
昨日も書いたけれど、
人口約1400万人の東京で新規陽性者が13人なのに、
海外から到着したコロナ感染者が21人というのは
あまりに多すぎるのではないだろうか。
出発国でPCR検査などによる陰性証明は
受けていないのだろうか。
ワクチン証明は陰性を意味しないので、
ぜひ検査を強化してもらいたい。
オミクロン株を国内に入れないために
水際対策を強化したと言いながら、
これほどの陽性者を迎え入れているようでは
何をやっているのか分からない。
一人コロナ陽性者がいれば、
同じ飛行機に乗っていた人たちは
濃厚接触者になる。
ホテルのスペースだって限りがあるだろうし、
感染を完全に防ぐことは困難だろう。
大切なのは、
コロナ陽性者を入国させないことなので、
もっとまじめに取り組んでもらいたい。
« 海外から到着の16人コロナ感染 | トップページ | しばらく五輪はいらない »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- マスクでコロナを防げるのか?(2022.05.20)
- 海上保安庁より韓国信じるアホ大臣(2022.05.19)
- コロナはただのカゼか?(2022.05.18)
- 屋外でのマスク着用は不要(2022.05.10)
- 「木を見て森を見ず」みたいな(2022.05.08)
コメント