フォト

おすすめ本

  • 亡国のエコ
  • お金と経済の仕組み
  • 騙されないための中東入門
  • 安倍晋三回顧録

« 日本では性的暴行OKなの? | トップページ | 外国製コロナ飲み薬は簡単に承認 »

2021年12月23日 (木)

コロナ感染者増加の意味

『新型コロナの新たな感染者について、23日午後6時半時点の全国の発表を見ていきます。東京都が23日に発表した新たな感染者は37人で、6日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。入院患者は、1週間前と比べ80人から155人と倍近く増えています。変異ウイルス「オミクロン株」については、空港の検疫だけで新たに33人の感染が判明しています。  都道府県別では、神奈川は東京と同じ37人。オミクロン株の市中感染が明らかになっている大阪と京都は、それぞれ33人と10人です。新たに発表された死者は2人でした。』
(TBS NEWS 12/23(木) 19:43配信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6904bd4d03dd08e8c37ca1283a1cf030de8e180e

コロナ感染者増加の原因を探ってみると、
まず空港検疫で見つかる感染者の異常な多さが
挙げられるだろう。

オミクロン株の感染者は160人を超えたようだが、
その多くが空港検疫で見つかったものだ。

デルタ株も含めれば、
空港検疫で発見される感染者は
相当な数に上るだろう。

もう一つは、日本国内の在日外国人の間で
感染が広がっている可能性だ。

厚労省は感染者の国籍を公表しないが、
日本人の間では集団免疫が達成されているので
(そうでなければ陽性者がここまで減ることは
考えにくい)日本人以外の感染者の増加が
想像されるのだ。

入院患者が倍近く増えているというが、
これもその多くを外国人が占めている
可能性が高い。

もしくは軽症者も入院させているかだ。

とにかく日本人の陽性者が増加するのは
オミクロン株が広がってからだろう。

いまのところ本格的に市中感染が
広がっているとは思えないが、
これだけ海外から感染者が入国してくれば
いずれは大きな流行になるだろう。
(水際対策って何をしているのか?)

とりあえずオミクロン株は重症化しない
と言われているので、
感染者が増えたからといって
過剰な対策はやめてもらいたい。

 

応援のクリックをお願いします。

 

« 日本では性的暴行OKなの? | トップページ | 外国製コロナ飲み薬は簡単に承認 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 日本では性的暴行OKなの? | トップページ | 外国製コロナ飲み薬は簡単に承認 »