ただの風邪にまん防延長の滑稽
『東京都の新規感染者数が2日、初めて2万人を超える中、政府は、東京や愛知など13の都県に出している、まん延防止等重点措置について、13日までの期限を延長する方向で検討に入った。 政府関係者は、東京都などで感染者数の増加や高止まりが続いていることから、「今の状況では、13日に期限を迎える重点措置を解除するのは厳しい」と指摘している。 政府は、今後の感染状況や病床使用率の推移などを見極めたうえで、来週、自治体の意向もふまえて延長するかどうかを最終判断するが、延長する場合、27日までとする案が浮上している。(後略)
(FNNプライムオンライン2/3(木) 12:46配信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/798c599197ee25a6471eca3ce7a01831494958d5
コロナによる混乱のすべての原因は
指定感染症2類相当(1類扱い)に
指定し続けていることだ
エボラ出血熱やペストと同じ
1類扱いの感染症にかかった患者を
自宅療養させますか?
この一事をとっても、
政府のコロナ対策がいかに出鱈目か
ということが分かる。
しかも、コロナ陽性者になってしまうと、
多少具合が悪くても
すぐに医者に診てもらうことができない。
自宅で我慢して体調を悪化させ、
亡くなった人もいるだろう。
すべて政府・厚労省の不作為に
よるものである。
責任とれるんですかね。
« あちゃ~!また外しました | トップページ | カナダで韓国キムチをリコール »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- コロナ死者という大ウソ(2022.08.18)
- 無担保・無保証で外国人に1,500万(2022.08.17)
- コロナでデタラメを続けた厚労省(2022.08.16)
- 媚中派のさえずり(2022.08.14)
- 保守の仕事を妨げる売国奴(2022.08.13)
コメント