レジ袋有料化は義務ではなかった?
『(前略)決定的なのは三つめだ。すべてのレジ袋の有料化を義務化しているのではなく、例外規定があることだ。環境に悪くないレジ袋は、無料で配布していい。なんのことはない。レジ袋有料化は義務でも何でもない。単なる「強い推奨」にすぎなかったのだ。それを「環境問題を解決したい」との宗教的信念にも似た人たちの思いが暴走し、「義務化」と言い切り、暴走したのだ。(後略)』
(日刊SPA 2022年04月20日)
https://nikkan-spa.jp/1824369/2
レジ袋有料義務化は
憲法違反であるらしい。
『日本国憲法第二十二条に
何人も、公共の福祉に反しない限り、
居住、移転及び職業選択の自由を有する。』
という条文があり、
『この条文の中には「営業の自由」も
含まれるとの解釈が確立されている。』という。
だから、「レジ袋を有料で販売せよ」
と政府が命令することは
憲法違反になるのだそうだ。
このことについて2022年4月8日、
衆議院産業委員会で質疑があり、
大岡敏孝環境副大臣は次のように答えたという。
『「確かにですね、私どもの言い方が十分でなかった面があるかもしれません。すべてのレジ袋を有料化するっていうふうに、有料化が義務化されたというふうに聞こえてしまったのかもしれません」「これから私たちもしっかりと正しく、正しく、説明するように心がけてまいります」』
「今頃何をとぼけたことを言っているのだ」
と突っ込みたくもなるが、
いずれにしてもレジ袋有料化が義務化されたと
みんなが思い込み、それが実行され、そのことが
憲法違反に問われる事案であったのだから、
環境省・経済産業省は責任を問われなければ
おかしいのではないか?
« 米ノババックス製ワクチン薬事承認 | トップページ | 虎ノ門ニュースに失望 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 学校給食ムスリムに配慮を??(2024.03.28)
- 不法在留外国人約8万人、12%増(2024.03.27)
- 大事なことはスローな岸田(2024.03.26)
- 日本終了(2024.03.18)
- 願えば叶う岸田のアホ思考(2024.03.15)
政治家も官僚も責任をとりませんね。
だから不正や腐敗、売国が止まらないのですかね。
国民が電凸やメール、ハガキなど、意思表明をしないといけないです。
なかなか効果がないとはいえ、微力は無力ではないです。
断続的にしていましたが、へこたれず、続けるしかないのかな。
投稿: みどりこ | 2022年4月21日 (木) 16時44分
日本では「憲法違反をしても問題にしない」という文化があるのかもしれません。憲法89条に 税金を私的企業や団体に交付することを禁止する規定がありますが、私立大学に対する補助金(私学助成金)は今も堂々と行われています。
投稿: kanata | 2022年4月21日 (木) 23時04分