体育大会の練習で22人病院搬送
『3日午前11時10分ごろ、兵庫県尼崎市上ノ島町3の市立立花中学校で「体育大会の練習をしていたところ、複数の生徒が吐き気や頭痛など熱中症とみられる症状を訴えている」と教員から119番があった。同市教育委員会や市消防局によると、31人が体調不良を訴えた。男子生徒6人、女子生徒16人の計22人が病院に搬送され、うち男子生徒1人、女子生徒7人は中等症だった。
市教委によると、1、2時間目は開会式の練習で、全校生徒約600人が参加した。1時間目は帽子とマスクを着けて行進などをしたが、十数人が頭痛やふらつきを訴えて保健室に向かった。2時間目の招集練習が終わるとさらに増え、症状の改善がみられないことから通報したという。(後略)』
(神戸新聞NEXT 2022/6/3)
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202206/0015355963.shtml
1時間目に十数人が
頭痛やふらつきを訴えたのに、
この体育大会の練習は
2時間目もマスク着用のまま
続けられたという。
結局、31人が体調不良を訴え、
計22人が病院に搬送された。
この夏、こんな悲劇が
繰り返されることのないように、
政府は体育授業における
マスク着用の厳禁を徹底すべきだ。
それにしても、ひどい学校ですね。
生徒の命と健康が
ここまで軽視されているとは
驚きです。
« 訪日観光客感染になぜ動揺? | トップページ | 今年1~3月死亡者急増 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 岸田がゲイツ財団からG・G賞受賞(2023.09.23)
- 浦和レッズを罵倒し日の丸燃やす (2023.09.22)
- バラマキ君が新たな円借款制度(2023.09.21)
- 岸田のおバカな核軍縮演説(2023.09.21)
- 涼しい顔で嘘をつく岸田(2023.09.19)
コメント