反日韓国と何を連携するのか?
『韓国大統領府は5日、岸田文雄首相と尹錫悦大統領が6日午後に電話で会談すると発表した。4日の北朝鮮による弾道ミサイル発射を踏まえた対応。両首脳は、日本上空を通過する形での発射を非難した上で、北朝鮮の完全な非核化に向け、日韓で連携して対応する方針を確認したい考えだ。 首相は4日にバイデン米大統領と電話会談し、北朝鮮の弾道ミサイル発射は、国際社会の平和と安定への重大な挑戦だとの認識を共有。尹氏とも意思疎通を図ることで、日米韓の結束をアピールする狙いがありそうだ。 日韓首脳の対話は、9月に米ニューヨークで非公式に「懇談」して以来となる。』
(KYODO 10/5(水) 18:14配信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a04ce4cb2e0fecc4c0966a306f974e1065f1a58
このニュースは、
韓国大統領府が発表したものを
共同通信が伝えているに過ぎないことに
注意したい。
日本政府が発表したものでは
ないのだ。
そもそも韓国は反日であり、
日本を貶める活動を積極的に行い、
いまだに日本固有の領土を占領している
敵対国であることを忘れてはならない。
そんな国と何をどのように
連携しようというのだ?
何にしても韓国と連携すれば
足を引っ張られるのが落ちで、
日本にメリットは何もない。
親韓媚中の林外相・岸田首相の動きには
十分に注意する必要がある。
応援のクリックをお願いします。
« 安倍氏慰霊碑残さず奈良市判断 | トップページ | 日韓首脳が25分の電話会談 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 海外バラマキ18兆円超(2023.02.03)
- 2月請求分から電気代補助(2023.02.02)
- 長男の秘書官起用に意義強調(2023.02.01)
- 子ども予算財源を社会保険から? (2023.01.31)
- 5類移行でなぜ財政支援必要?(2023.01.30)
コメント