フォト

おすすめ本

  • 亡国のエコ
  • お金と経済の仕組み
  • 騙されないための中東入門
  • 安倍晋三回顧録

« ダメなものはダメなのだ | トップページ | みんなウイルスを持っている? »

2023年1月 3日 (火)

岸田文雄は本物の阿呆

『岸田文雄首相は3日放送の文化放送ラジオ番組で、防衛費増額に伴う増税に対する国民の理解を得るため、説明に努める意向を示した。国債発行に頼らずに財源を確保することが「未来の世代への責任」と主張。早期に米国を訪問し、防衛力強化の方針をバイデン米大統領に伝えて信頼関係を高めていく考えを強調した。番組は昨年12月19日に収録された。(後略)』
(KYODO 1/3(火) 16:56配信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4f2066623347b6cf60e73bd425fec0e82e6e4d7

国債発行ではなく増税することが
なぜ「未来世代への責任」を
果たすことになるのだろう?

今、増税して景気を腰折れさせ、
結局、税収を減少させてしまうより、
防衛費だけでなく国債発行により
需要を創出して経済を成長させ、
若者に仕事と高い報酬と将来への夢を
与えることこそが
「未来世代への責任」を果たすことに
なるのではないのか。

「外国人留学生がわが国の宝」
と発言するほどの阿呆だから、
日本の「未来世代」のことなど
何も考えていないくせに、
増税のために「未来世代」を
持ち出さないでもらいたい。

知性のかけらもない阿呆は、
一刻も早く消えることこそが
未来の日本のためである。

 

応援のクリックをお願いします。

« ダメなものはダメなのだ | トップページ | みんなウイルスを持っている? »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ダメなものはダメなのだ | トップページ | みんなウイルスを持っている? »