ダメなものはダメなのだ
あけましておめでとうございます。
新しい年を迎えましたが、
今年が良い年になるとは
まったく思えません。
財務省の言いなりの岸田政権では、
最大の課題である経済の回復は
望めないでしょう。
コロナ対策も、これまで2類で
やってきたことはそのままにして、
名ばかりの5類に変更しようと
しているように思えます。
外交も内政も筋の通った考えがなく、
米国やチャイナ、財務官僚に言われるがまま、
日本を悪く、より悪い方向へ誘導する
政策を行っているように思えます。
世の中には、岸田を下ろせば
さらに悪い人間が首相になるのだから
岸田で我慢しようという人も
いるようですが、
「ゲロ」が「ウ〇チ」になるからと言って、
あなた「ゲロ」を食べますか?という話。
まともなものが出てくるまで、
全部捨てるしかないだろうと
僕は思います。
新年から汚い話で失礼しましたが、
少しでもマシな年になるよう、
少しでもマシな判断をしましょう。
応援のクリックをお願いします。
« 新たな変異株ではないと言うが | トップページ | 岸田文雄は本物の阿呆 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 加の日本料理店多くが中・韓オーナー(2023.05.29)
- 保険診療は国民に限定すべき(2023.05.28)
- 反移民はヘイトスピーチ?(2023.05.27)
- 太陽光パネルで森林破壊して環境税? (2023.05.26)
- 親がバカなら子もバカで(2023.05.25)
コメント