フォト

おすすめ本

  • 亡国のエコ
  • お金と経済の仕組み
  • 騙されないための中東入門
  • 安倍晋三回顧録

« 電気代、まだ上がるの? | トップページ | 北村晴男弁護士の正論 »

2023年1月24日 (火)

5類へ下げる48.7%、今のまま46.5%

『首相が新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けを、現在の「2類相当」から季節性インフルエンザ並みの「5類」に引き下げる方向で関係閣僚に検討を指示したことに関しては「引き下げるべきだ」が48.7%、「今のままでよい」が46.5%だった。屋内でのマスク着用を原則不要にすべきかについては「今のままでよい」が64.4%で、「原則、不要とすべきだ」の31.9%を上回った。(産経・FNN合同世論調査)』
(THE SANKEI NEWS 2023/1/23 11:35〈一部抜粋〉)
https://www.sankei.com/article/20230123-LVKKFSX2VNIHXH4OLYSDD6TL7Y/

のど風邪程度になったコロナが
エボラ出血熱やペストと同等の感染症に
位置付けられていることに、
疑問を持たない国民が
まだ半数近くいるようだ。

マスクに関しては、今のままでよい64.4%、
原則、不要とすべきだ31.9%と、
言われるままにワクチンを打ち、
マスクを着用し続けても
コロナ陽性者が高水準を保ち続けていることに、
疑問も怒りも覚えない国民が
多数であるようだ。

こういう結果を見ると愕然とするが、
マスメディアが偏向報道ばかりで、
正しい情報を得られない情勢では
仕方のないことなのかもしれない。

国民の意識を変えるには、
正しい情報を広めていくしかないが
ネットだけでは不十分のようだ。

このまま日本は何の疑問も持たず、
どこまでも沈んで行ってしまうのだろうか。

 

応援のクリックをお願いします。

« 電気代、まだ上がるの? | トップページ | 北村晴男弁護士の正論 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 電気代、まだ上がるの? | トップページ | 北村晴男弁護士の正論 »