フォト

おすすめ本

  • 亡国のエコ
  • お金と経済の仕組み
  • 騙されないための中東入門
  • 安倍晋三回顧録

« 多様な性自認の行き着く先 | トップページ | コロナとインフル同時流行してない »

2023年1月13日 (金)

何もかもデタラメな国

受け入れ拒否でも補助金支給 コロナ病床確保事業で 検査院指摘
『新型コロナウイルス患者を受け入れるための病床確保事業について会計検査院が調査したところ、看護師らが不足して実際には受け入れなかった病床に対しても補助金が支給されていたことが13日、分かった。検査院は制度を管轄する厚生労働省に対し、支給対象を明確化することなどを求めた。(後略)』
(JIJI.COM 1/13(金) 17:08配信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf0bc58251f6b50fbd7718c53f0ee870f9c57c66

赤い羽根募金の理事、自分が理事長の団体に巨額助成
社会福祉法人中央共同募金会理事と、そこから巨額助成を受けた社会福祉法人大阪ボランティア協会の理事長が同一人物。
(もえるあじあ 2023年01月13日17:32)
https://www.moeasia.net/archives/49715650.html

盗撮容疑で共産党千葉県委幹部を逮捕 過去に衆院選出馬
『千葉県警千葉中央署は12日、JR西千葉駅構内の女子トイレで盗撮したとして、建造物侵入と県迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで、同県市川市大野町の共産党員、大西航(わたる)容疑者(42)を逮捕した。「間違いない」などと容疑を認めている。 逮捕容疑は昨年10月23日午後8時5分ごろ、同駅の女子トイレに侵入し、10代の女子高生が使用している個室の上からスマートフォンで動画を撮影したとしている。(後略)』
(産経新聞 1/12(木) 18:55配信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/129c65db981e131510abea6da36d9b7e8a3bb999

国民からむしり取った血税の使い道も、
人々の善意で集めた募金による助成も、
公党の地方組織幹部の恥ずべき行状も、
この国は回復不能の末期的な症状を呈している。

とりあえず犯罪行為は有耶無耶にせず、
厳しく罰することで、こうしたことが二度と
起こらないようにしていくしかないだろう。

最近の日本では、犯罪行為を罰することなく、
放免されているような印象を受ける。

 

応援のクリックをお願いします。

« 多様な性自認の行き着く先 | トップページ | コロナとインフル同時流行してない »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 多様な性自認の行き着く先 | トップページ | コロナとインフル同時流行してない »