飛行物体を米軍撃墜4件目
『米軍は11~12日、カナダと米国の領空に侵入した2件の飛行物体を戦闘機で撃墜した。今月4日に中国の偵察用気球を撃墜して以降、4件目となる。データの分析方法を変更して探知の感度を上げたため、発見が可能になったとみられる。(後略)』
(読売新聞オンライン 2/13(月) 21:39配信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/442b4d781cbb70bb87d9e864b9f24d795722fa42
先日、チャイナのスパイ気球を
米軍が撃墜したことが話題になったが、
米軍が探知感度を上げたら、
飛行物体が相次ぎ見つかり、
早くも4件目を撃墜したという。
それにしてもチャイナは
何を企んでいるのか?
世界はどんどんきな臭くなっているのに、
日本の防衛態勢は一向に整わない。
増税に、同性婚に、LGBT、SDGsと
出てくる話題は日本を弱体化させる
馬鹿げたものばかり。
日本を豊かにし、
他国から攻められないよう、
一刻も早く防衛力を強化しなければ
ならないのに。
応援のクリックをお願いします。
« 「愚か者めが」と言われて当然 | トップページ | 日本で確認の気球も偵察用と推定 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 加の日本料理店多くが中・韓オーナー(2023.05.29)
- 保険診療は国民に限定すべき(2023.05.28)
- 反移民はヘイトスピーチ?(2023.05.27)
- 太陽光パネルで森林破壊して環境税? (2023.05.26)
- 親がバカなら子もバカで(2023.05.25)
コメント