フォト

おすすめ本

  • 亡国のエコ
  • お金と経済の仕組み
  • 騙されないための中東入門
  • 安倍晋三回顧録

« 外国人留学生を40万人に? | トップページ | インド太平洋支援9.8兆円超 »

2023年3月19日 (日)

共産市議が職業差別発言!

『陸上自衛隊石垣駐屯地が16日開設されたことを巡り、17日の石垣市議会一般質問で共産の井上美智子氏は「(自衛隊員は)迷彩服でバイクや自転車に乗っている。まちの中では迷彩服で歩かないでほしい」と発言した。与党の長山家康氏が「職業差別だ」と発言の取り消しを求め、我喜屋隆次議長の預かりになった。井上氏は一般質問で、長射程ミサイルが石垣駐屯地に配備される可能性を危ぐ。「市長を先頭に市民みんなで反対すべきだ」と訴えた。中山義隆市長は「ミサイルがまだ開発されていないので、どこに配備するかも決まっていない。石垣にも配備の話は来ていない。実際に話があれば、そこから検討して判断したい」と従来の答弁を繰り返した。』
(八重山日報 3/18(土) 4:00配信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/654d69c4fe614a58814c5863ae92a51cfaf6706f

「差別」を騒ぎ立てる人間ほど
「人権意識」が希薄だという
例ですね。

仕事着で行動するのを否定されたら
他の様々な職業に従事する人も
困るはずです。

共産党の議員は、
自衛隊員には人権がないとでも
思っているのでしょうか。

 

応援のクリックをお願いします。

« 外国人留学生を40万人に? | トップページ | インド太平洋支援9.8兆円超 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 外国人留学生を40万人に? | トップページ | インド太平洋支援9.8兆円超 »