世界陸連トランス女性の参加禁止
『ワールドアスレティックス(World Athletics、世界陸連)は23日の意志決定会議で、思春期を男性として過ごしたトランスジェンダー選手について、男性ホルモンのテストステロン値にかかわらず、女子陸上競技への参加を禁ずることを決めた。セバスチャン・コー(Sebastian Coe)会長が発表した。』
『スポーツ界では、ワールドアクアティクス(World Aquatics、世界水連)も思春期を男性として過ごしたトランスジェンダー選手が女子のエリートレースに参加することを禁じており、それに追随する決定となった。』
(JIJI.COM 3/24(金) 3:43配信〈一部抜粋〉)
https://news.yahoo.co.jp/articles/abe8b3d98aa02fa8e8b1408dde9fb4a1fcc9b22f
女子競技に元男性が参加すれば
元男性が圧倒的有利になり
女子競技が成立しなくなる。
女性の肉体を究極まで鍛え上げ
トップを競う女子スポーツは
いつまでも続いてほしいし、
世界陸連がまともな判断を
してくれて良かった。
トランス女性が女性として
生活することに問題はないが、
それでも女性とは決定的な違いが
あることも自覚すべきだと思う。
応援のクリックをお願いします。
« 高市辞任を求める二人 | トップページ | 前中国大使の離任面会断る »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 加の日本料理店多くが中・韓オーナー(2023.05.29)
- 保険診療は国民に限定すべき(2023.05.28)
- 反移民はヘイトスピーチ?(2023.05.27)
- 太陽光パネルで森林破壊して環境税? (2023.05.26)
- 親がバカなら子もバカで(2023.05.25)
当然の措置。
遅すぎたくらい。
これが常識として広まってほしい。
元の身体が男性である以上、身体能力は違う。
性転換手術をしていない場合、女性に性的被害を加える可能性が常にある。
このことも常識として考えられるようになってほしい。
投稿: みどりこ | 2023年3月25日 (土) 14時45分
当然の決定である。
投稿: yoshi | 2023年3月25日 (土) 16時08分
i異常な状況からまともな方向へ、時計が巻き戻されればいいですね。
投稿: kanata | 2023年3月25日 (土) 22時08分