少子化財源に増税考えず?
『少子化対策を今後3年間で集中的に強化する財源をめぐって、岸田総理大臣は、新たな税負担は考えていないとした上で、社会保険料への上乗せなども念頭に、社会全体で支え合う新たな枠組みを、与党の意見も踏まえながら検討する意向を明らかにしました。(後略)』
(NHK NEWS WEB 2023年5月23日 5時53分)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230523/k10014075271000.html
新たな税負担も
社会保険料への上乗せも
同じである。
社会保険料を上げれば
国民負担率は上昇するし、
労使折半だから賃上げ財源にも
影響を与える。
その分需要が縮小するから、
景気も悪化する。
結局、岸田のやることは、
日本経済を奈落の底に突き落とす
ことばかりなのだ。
応援のクリックをお願いします。
« G7広島サミットの成果 | トップページ | 外国人移民爆増案了承される »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 岸田がゲイツ財団からG・G賞受賞(2023.09.23)
- 浦和レッズを罵倒し日の丸燃やす (2023.09.22)
- バラマキ君が新たな円借款制度(2023.09.21)
- 岸田のおバカな核軍縮演説(2023.09.21)
- 涼しい顔で嘘をつく岸田(2023.09.19)
コメント