フォト

おすすめ本

  • 亡国のエコ
  • お金と経済の仕組み
  • 騙されないための中東入門
  • 安倍晋三回顧録

« 加の日本料理店多くが中・韓オーナー | トップページ | 一神教の恐ろしさ »

2023年5月30日 (火)

バカ息子をようやく更迭

『岸田首相は29日夜、政務担当の首相秘書官で首相の長男、翔太郎氏(32)を交代させる人事について、「(首相)公邸の公的なスペースにおける昨年の行動が公的立場である秘書官として不適切であり、けじめをつけるため、交代させることとした」と述べた。首相官邸で記者団に語った。昨年末に親族との忘年会で賓客を招く公的な場所で写真撮影に興じたと報じられたことから更迭した。』
(読売新聞オンライン 5/29(月) 19:05配信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9431fdf5ddc1cbea408c2fd879e86cbe9791698c

なぜ、ここまで程度の低いバカ息子を
秘書官に抜擢したのか?

なぜ、一度目、二度目の不祥事で
更迭しなかったのか?

32歳の息子の能力すら把握できない人間に
国家のかじ取りが行えるのか?

林芳正外相はいつになったら
更迭するのか?

貴方はいつになったら
首相を辞めるのか?

 

応援のクリックをお願いします。

« 加の日本料理店多くが中・韓オーナー | トップページ | 一神教の恐ろしさ »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 加の日本料理店多くが中・韓オーナー | トップページ | 一神教の恐ろしさ »