フォト

おすすめ本

« オファー型ODA導入へ | トップページ | 史上初のLGBT理解増進法案 »

2023年6月11日 (日)

LGBT法案で女湯出入り自由

『【津】女装して女性用浴場に侵入したとして、津署は8日、建造物侵入の疑いで、津市の職業不詳男(54)を現行犯逮捕した。逮捕容疑は同日午後9時20分ごろ、津市白塚町の公衆浴場の女性用浴場に正当な理由なく侵入した疑い。同署によると、湯船に漬かっているのを別の女性客が気付いて店員を通じて通報。駆けつけた署員がその場で逮捕した。男はスカートなどを身につけて侵入したとみられ、「私は女だ」と容疑を否認している。』
(伊勢新聞 6/10(土) 8:00配信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e884e4cbe88716d015c88f199fcac8e4af0a214f

男が浴場など女性用施設に侵入すると
上記のように逮捕されてきたが、
LGBT法案が可決・成立すると
逮捕できなくなる。

それだけでなく、
出ていくように注意すらできなくなる。

それだけでなく、
注意した方が差別だと
訴えられる可能性すらある。

つまり、女性用施設は
女性を自認する男性にも開放され、
そこで女性や女児が犯罪に
巻き込まれる危険性が高まるのである。

こんな酷い法案を
参政党以外すべての政党が反対せず、
責任ある与党が前のめりに
成立させようとしている理由が
僕には分からない。

これは異常事態である。

ヘイトスピーチ解消法の時は
理念法という言葉に騙されたが、
今回はどんな不具合が起こるかが
明らかなのだ。

法案の内容が周知されると、
ほとんどの国民が反対すると思われる
この危険なLGBT法案を、
自民党は本当に成立させるのだろうか?

 

応援のクリックをお願いします。

« オファー型ODA導入へ | トップページ | 史上初のLGBT理解増進法案 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« オファー型ODA導入へ | トップページ | 史上初のLGBT理解増進法案 »