LGBT法案今国会成立の可能性?
『衆院内閣委員会の与野党筆頭理事は6日、LGBTなど性的少数者への理解増進法案を巡り、9日の内閣委で与野党の3案を審議入りさせることで合意した。7日に理事懇談会を開き、正式決定する。自民党は与党案を9日中に委員会で採決する構えだ。「性自認」の表現の扱いが最大の論点。今国会中に成立する可能性が出てきた。
自民は9日の委員会に続き、13日の衆院本会議で与党案を可決し、参院に送付する想定だ。3法案はいずれも議員立法。議員立法は全会一致が原則で、各党の合意がないまま採決に踏み切れば異例の展開となる。保守層を意識する自民からは、LGBT法案の棚上げを期待する向きもあった。』
(KYODO 2023/06/06)
https://nordot.app/1038729905201463389?c=39550187727945729
LGBT法案は棚上げになると
断言する人もいましたが…。
議員立法は全会一致でなければ
成立しないという人も。
与野党の3案を
9日の内閣委で審議入りさせ、
9日中に委員会採決とは、
そもそも審議する気が
あるとも思えない。
自民党内保守派の懸念は、
審議を通じて払拭していく
という話はどうなったのか?
KYODOの記事だけに
デタラメという線もあるが、
自民党案で可決成立となれば
批判は避けられない。
国民に関心の高い法案なのに、
岸田は何の説明もしませんね。
応援のクリックをお願いします。
« 菅義偉元総理もかなり重症 | トップページ | LGBT法案に反対の意思表示を »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 岸田がゲイツ財団からG・G賞受賞(2023.09.23)
- 浦和レッズを罵倒し日の丸燃やす (2023.09.22)
- バラマキ君が新たな円借款制度(2023.09.21)
- 岸田のおバカな核軍縮演説(2023.09.21)
- 涼しい顔で嘘をつく岸田(2023.09.19)
コメント