バラマキだけの岸田政権
◇フィリピンへ9.5億円の無償資金協力
(外務省 2023/11/3)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_009836.html
◇パレスチナへ100億円の追加支援
(朝日新聞 2023/11/3)
https://www.asahi.com/articles/ASRC37SMPRC3ULFA00N.html
岸田本人や岸田政権の閣僚が
海外に出ると
バラマキのニュースばかり。
自らの能力の低さと
それによる影響力のなさを
覆い隠すかのように、
大盤振る舞いをしている。
まるで日本の役割は
世界にバラマキをすること、
日本は世界のキャッシュディスペンサー
であるとでもいうかのように。
G7の議長国なのに
ハマスvsイスラエル問題でも
何ら指導力を発揮できず、
完全に無視されている。
恥ずかしげもなく、
よく首相が続けられるものだ。
応援のクリックをお願いします。
« 減税という名の少額給付金 | トップページ | 税収増分は使用済みというアホ議論 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 女性用風呂に侵入した男起訴(2023.12.05)
- 海外バラマキあほメガネ(2023.12.04)
- 入国制限が必要では? (2023.11.30)
- 24時間テレビ寄付金を着服(2023.11.29)
- 梅毒感染者過去最多更新(2023.11.28)
コメント