24時間テレビ寄付金を着服
『日本テレビの系列局「日本海テレビ」(鳥取市)の幹部社員が、チャリティー番組「24時間テレビ」の寄付金など1118万2575円を着服したとして、同局を懲戒解雇されていたことが28日、わかった。(後略)』
(東スポWEB 11/28(火) 12:21配信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/08e512cacd19817ba88ef30c56a17670c374c2df
善意の寄付金が中抜きされるなど
被災者等に全額が届いていないことは
広く知られるところだが、
それにしても今回のケースは
ひどいものだ。
24時間テレビで言えば、
子どもたちがお小遣いの小銭を
ビンなどにためて寄付する
というような感動を演出しながら、
出演するタレントたちは
平然と出演料を受け取っているという
現実に疑問が呈されていた。
しかも、運営するテレビ局の幹部社員が
その寄付金を着服していたという
許しがたい不正である。
この幹部社員は10年間にわたり
着服を続けていたというから
もはや寄付金の管理が
杜撰に行われていたことは
間違いないだろう。
寄付は運営元が信頼できるところかを
よく確認してから行わないと、
守銭奴の懐を潤すことにしかならないことを
我々はよく知らなければならない。
応援のクリックをお願いします。
« 梅毒感染者過去最多更新 | トップページ | 入国制限が必要では? »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 世界に広がる反移民の波 (2024.11.08)
- 日本の選挙制度はだいじょうぶか?(2024.10.31)
- 衆院選挙結果を見て(2024.10.28)
- どうする「衆院選」?(2024.10.25)
- 学校給食ムスリムに配慮を??(2024.03.28)
コメント